PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!
「陽だまりの彼女」前売り発売(ノv`*)
恋より楽しいことって何ですか?@ROLa
PR: 若い世代につなぐ-北方領土返還運動-政府ネットTV
謎ディ銀匙悪夢ちゃん。(追記あり)
(順不同)
銀匙なう。
今、何巻まで出てます?
手元には3巻までしかないんですけど(貸し出し中)・・・ええと・・・最近2巻くらい買ってないので・・・ええと・・・え!!!もう8巻まで出てるんですか!!あんれまぁ。そっかー週刊誌ですもんねー。
ということで、けんと先輩!
主演映画おめでとうございます(b^-゜)
恥ずかしながら、この噂を全く知らなくて!いや、知ってなくていいんですけどね。笑
最近ツイとの付き合い方を変えたので、こういう情報がほとんど入らなくなりまして。だけれども、付き合い方を変えたのでとても快適です。笑
発表前日…だから一昨日かな?に、八軒がどーの言ってる友達がいて、え!なにごと!って感じだったんですけど。ラブホリイメージが今はどうしても強くて、あのけんと先輩が八軒て!って思ったんですけど・・・そうでしたそうでした。けんと先輩はやってくれる人でした。
私たちの期待を、かるーーーく超えてくる人でした。
私の大好きな八軒。
(最近買ってないけど)
けんと先輩!楽しみにしてます!前売り買うからね!!(b^-゜)
銀匙はアニメもしてますーっていうか、してるみたいです。
そういえば、だいぶ前にそんな話を友達としたような気もしますが、こちらは全く関係がないので(ノイタミナ)すっかり忘れていました。A-1制作だって。
あれ、中の人!木村さんじゃないですか!木村良平さん。ほーほー。
観てみよーーーーっと!
マリちゃんの夢王子(´∀`)
どうも、景子担です。
「悪夢ちゃん」大好きだったんです。
実は、めちゃめちゃ大好きだったんです。毎週うっきうき楽しみにしてたんです!
だから!映画になるってだけでも嬉しかったのに!まさか!マリちゃんが!夢王子だなんて・・・!!・°・(ノД`)・°・
前売り買うからね!!(b^-゜)
(だから上映してねイオンシネマ)
きっと、映画だけでも分かるようになっているとは思いますが、わたしとしてはドラマの予習をオススメします。面白いしね!ガックンかっこいいしね!景子も可愛いしね!
やっほーーーい!彩未先生ーーーー!(///∇//)
謎ディ。
1つの映画でパンフが数冊発売される作品に初めて出会いました。
8.17だっけ?に、パンフvol.2が出るんですよね?あのパンフの終盤の予告・・・あれふざけてんのかなーって思ったら本当ですよね?ヾ( ´ー`)
多分ねーーー買うと思います、わたし。(なんてったって景子担)
映画を観た感想ですが、完成披露試写の際に見た、「思ったよりも面白い」「普通に楽しめた」というツイートに、時間差で頭をぶんぶん上下に振って全部同意致します!
普通にわくわく楽しめました!
…長年ミステリーを見ているせいで、犯人の目星付きましたけどね!←
あーあの人がここに繋がるのかー!とか
ほーなるほどこう来ますか!とか
ミステリーとして普通に楽しめました(´∀`)
やっぱりオリジナル脚本だかr・・・ごほんごほん!
ドラマの映画化はすぐに海外に行きたがるな!って思ったけど
執事×お嬢様だから何の違和感もなかったな!豪華客船!!
欲を言えば…もっといっぱいお嬢様スタイル見たかったなーだなんて…そんなワガママ…言えませんよね!| 壁 |д・)
謎ディは・・・とおっしゃっていた皆さん。
楽しく観れるエンターテイメント作品をお探しであれば!是非!謎ディをオススメしますよー。
<お知らせ>
景子27歳の誕生日の8月22日に、デビュー10周年記念の写真集が発売されます!←
予約しました≧(´▽`)≦へへへ
8月24,25日には大阪・東京で握手会あるんですよねー
行きたかったのになー!(まじか)
ねむい。
【翔担さんへ】
謎ディ雑誌祭りの中で、何か1冊買いたいのですがー何がいいですかー?
お写真&テキスト混みで!
オススメ教えてください(ノ´▽`)ノ
あ、一応。
アラフェスはもちろん落選ですよー
というか!!
題名に【落選】って書くのやめてくれませんかねwww
あいほんの上部に、ぺらーんって新着メールが届いたことをお知らせしてくれるアレで題名読んじゃったんで、ドキドキもくそもありませんでしたからね!ドキドキくらいさせてよ!・°・(ノД`)・°・
アラフェスに当選する方がおかしいので←(倍率)、私はすこぶる元気です。
ぶんぶんやってくれないかなー。
いんたーぎゃらくてぃっくやってくれないかなー。
夢膨らむぜ!@翔さん
(追記)
125万人落選とか、75倍とかの計算をおばかな私に教えてください(´∀`)
会員が140万超えたらしいけど、全員が有効会員じゃないでしょうよ(´∀`)
2日間の動員14万人を単純に引いただけじゃないのかな(´∀`)
75倍なんて数字にはならんかったけどな最大で考えても(´∀`)
はぁ、すっきりしたー。
ささ、銀匙読みながら寝ます。おやすみー
おっしまい。
8月8日はー!
\エイトの日ー!/
ということで、わたしのあいほんの中にいる、エイトさんの好きなお写真をご紹介しちゃおうかな!(ご自由にどうぞ)
ぴょーんってジャンプしたり!ハンバーガー食べたりしてるのが!!
ヤスくんは表情豊かですよね(´∀`)
最近のロックなやつもとてもいい!あれ何の雑誌でしたっけ!
これ何の雑誌だったかなー
大倉くんが、肘をついて寝そべってるやつなんですけど・・・んと・・・エイトレンジャーのときの・・・映画雑誌だったと思います。
(ポンコツすぎて)
私ね、まるちゃんのこのくらいの前髪が好きなんです!
ちょっと伸びた前髪が好き。あんまり賛同していただけなさそうだけど…
きみくん・・・!!!・°・(ノД`)・°・
(呼び方移った)
これは!AneCam!のはず!
たぶん書いてないと思うけどwそれはそれは素晴らしかったんです!
大倉くんなんて!ウエストどこいった!ってくらい!なぜか細かったですからね!・°・(ノД`)・°・
本体どこにあるのかな・・・(本棚カオス)
きみくんのソロコンのお写真も好きなんですけどねー!
あの牛乳飲んでるのとか!椅子の上に乗ってるのとか!好きなのいっぱい!
クルトンすばるくん(///∇//)
あかんー可愛すぎるー!この恥ずかしそうな顔!!
30超えてるなんてうそでしょ!涙
すばるくんもね、AneCamにしようかなーとも思ったんですよ。あの赤いサングラス持ってるやつ!でも・・・やっぱり・・・これだった!!!(///∇//)
あおっぱなフォトアルバムより。
可愛い可愛い可愛い!!!
こんな小さいときから、お顔が既に完成されている亮ちゃん。
全然変わらないね!!!(///∇//)
誘拐されるでー
これはいふおあパンフレット。
これは本気であかんやつ!
信ちゃんが本気出してるやつ!!!!(ノω・、)
信ちゃんは、こういう動きのあるお写真がいい。
目線向けちゃうと、どうしても…あの可愛いお顔になっちゃうんですよね。ねー。
この信ちゃんは本気であかんやつーーー
やっぱり大倉くんはこれかなーって。
お、おはよう。
・°・(ノД`)・°・
すごはちから、もう1年か・・・!
今年はいつお知らせくるのかなー楽しみですね!
おっしまい。
間に合ったー!セーーーーーフ!!!(うそ)
【閲覧注意】 ジャニーズ× anan 【たいすけぴー記念】
たいすけぴーanan、発売おめでとうございます。
てっきり既に発売されていると思ってました。(気が付いたの一昨日くらい)
だから、「ジャニーズ ヌ○ド」っていう検索ワードが増えたんだと思ったのに。
皆さん予習しようとしたんですね、そうなんですね。
台風で家に帰れない中、友人宅大倉くんanan記念としてananで脱いだジャニーズの記事をあっぷしたのが懐かしいです。その記事はすぐアメ限にしたのですが・・・それが引っかかっているのでしょうか。
ということで、たいすけぴー記念に、手直ししてもう一度あっぷすることにしました。
そのうちアメ限にしますねヾ( ´ー`)
あ、毎回思いますが、密林さんで気を遣ってジャニタレさん消してくれるのいいけれど、共演者がいた場合・・・例えばこういう表紙って結構ホラーじゃないですか?笑

なんか・・・こわい。(´д`lll)
溶けてるみたい。
※やまぴーです。
■木村拓哉(当時26) 1998/?/?号
木村くんのこのananは、衝撃すぎて木村くんのだけで記事にしていたのですが。
アメ限解除しておきますね。
そのうちアメ限に戻します。
■岡田准一(当時23) 2003/9/21号
ぶっさんねー、後ろ姿のお尻丸出しもあったんだけど画像が見つかりませんでした(´∀`)
自分が先に脱ぐタイプっとφ(.. ) フムフム
■松本潤(当時24) 2007/2/21号
美しいですよね・・・
これ、私何度も何度も立ち読みしたんですよ。
駅のホームとかでさ。←
そちらの方が羞恥なのに!何故か!わたし・・・
買わなかったんですよね・°・(ノД`)・°・
(残念なことだけど)これ売ろうっかなーとか、思っている方がいらっしゃいましたら是非ご一報くださいm(_ _ )m
ぺこぺこぺこ
■山下智久(当時23) 2008/2/13号
あらまぁ!やまぴーだいたん!
何度観ても、やまぴーのこのananはどきっとします。(画像だけね)
だいたんだわ・・・
もし潤くんが、ここまで女性モデルと絡んでいたとしたら・・・
絡んでいた・・・
と・・・
したら・・・・・・・・・・
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
※この顔文字、kikiさんのイメージ♡
耐えられる自信がありません。(珍しく弱気発言)
はいってますか?(はいってません)
じんじんもすごい。
こういうの、当時担当さん達はどんな感じで受け止めていたのでしょうか。
■櫻井翔(当時28) 2010/1/27号
あれ?28でしたっけ?もう少し前?
ananの号数は一昨年私が調べていたものなので、信じない方がいいと思います。笑
当時の年齢も、信じない方がいいと思います。笑
わたし、あの↑背中がとてもすきです。
おちりのわれめもすきです。
われめふぇちなんだとおもいますー
同じくananで向井りや、城田優、斉藤工なんかが、おちりをぷりんと出しているのだけど(ぶっさんも)、それには全くそそられないのです。
われめがいいんです。←
これ、笑っちゃうから載せたくないけど、一応載せておこう。
■生田斗真(当時26) 2010/4/21号
脳男見れてないんですけど、あの時の方がすんごい体でしたよね?
DVD見なきゃなー。もう発売されてます?かね?| 壁 |д・)
例の翔くんと同じようなポージングなのにごにょごにょごにょ。(ごめん)
斗真のおちりわれめカットもあったんだけどなー画像が見つかりません><
で、記憶に新しい(お前だけな)
■大倉忠義(当時26) 2011/9/7号
(T_T)
いいわれめ。
なんで白パン(T_T)
って当時散々ばかにしてたけど←
このお写真もとても好きです(T_T)
気怠そうな表情(T_T)
ありがとうございます(T_T)
そうそう、
これもいいわれめ(T_T)
(スポーツ新聞で予告でのみ使われたカット)
あとね、私が一番衝撃を受けたあのお写真は割愛しますね。
ここには載せられない・・・大倉くんのために・・・(T_T)
木村くんや山ぴーは、この後にも上半身脱いでいる号もありましたが、それらは含めていません。とうか、他にもananで脱いでる人々いるだろうけど、こういう特集ではないっぽいのと、画像が出てこないので・・・すみませんっ!(・∀・)
あれ、翔くんのは○EX特集ではないんですね。オトコノカラダかー。
こう続いたジャニーズ×ananのヌ○ドシリーズ?の最新作、我らがたいすけぴーananは、さっきマルナカで立ち読みしてきましたw
電気消してって言われても消さないタイプっとφ(.. )
毎年ジャニーズではないので(去年は斉藤工くん)、次は再来年あたりかなー。
脱いで欲しい派、脱いで欲しくない派、いろいろあると思いますが笑、
わたしは、次誰が脱ぐのかなーってわくわくしている派です。
だって、もう担当2人脱いでるからw
ananに出る~っていう情報が流れただけで、脱げ!脱がなくていい!で大騒ぎになっているところもありますが・・
パブリックなんちゃらもあるだろうしねw
それに中には目線だけで十分せくしーな方もたくさんいらっしゃいますからね。
嵐さんで言えば、相葉さんとか。にのちゃんとか。
大野さんのあのわきげちらりのやつも、それはそれはせくしーだったし!
(智くんはなんで脱いで欲しいのか分からない!つってラジオでゆうてましたよね。笑)
脱ぐ脱がないは、あれだ。
いろいろあるんだと思うよ(・∀・)笑
たいすけぴー担さんの感想が是非知りたいです。
検索してみよっかなー
おっしまい。
残暑お見舞い申し上げます。
残暑お見舞い申し上げます。
立秋とは名ばかりで、日本列島全体に暑い日が続きますね。一昨日(8/11)の高松は38.6℃という観測史上最高を記録したようです。暑いなーとは思っていましたが、まさかそんなに暑かったとは…涙。
私はと言えば、昨夜初めて冷房をおやすみモードにして就寝してみたところ、5時半に暑さのため目覚めることもなくぐっすり眠ることができました。冷房は少し苦手なので(家で冷房かけると眠くなる)夜は専ら扇風機派だったのですが、なんだか冷房派になってしまいそうでびくびくしています。電気代。よし、今日も冷房をつけて寝ようっと。
この暑さももう少し続くようですので、皆様どうか体調を崩しませぬようご自愛ください。
お盆より。
しやがれ観れました(ノv`*)
翔さんへのお土産が、一瞬…左利き用ののキャッチャーミットかと思いました。(私信)
相葉さんのミラクルしりとりと、潤くんのちょこん座りがたまらなく可愛かったです。可愛かったー。眠い。
そして大野さんの安定感。
好き。
で、本題なのですが。
来週のしやがれは要くんなのですね?我らがきゃなめなのですね?副知事なのですね?|壁|д・)
なんで?タイムスクープハンター?え?いやでも国営だし!え?なんで?
わたし要くん大好きなんです。
地元が一緒っていうのもあって、とても好きなんです。応援してます。眠い。
ライダーで観たときは(顔も)そこそこやなーって思ってたけど。なんかいつのまにか!いろんなドラマの脇役にひっぱりだこになっちゃってさ!ね!脇役でドラマ掛け持ちしたり、何クールか連続かでずーーーっとドラマしてたり。いつのまにかね!!。・°°・(>_<)・°°・。
だから私とても感慨深いです。
めちゃめちゃ弱いライダーだったのに。(しつこい)
お着替えするだけのライダーだったのに。(しつこい)
こんなに売れっ子になるなんて…涙涙
今でこそライダーは、若手俳優の登竜門て言われてますよね。でもね、沢山いるライダーの中で今も継続して第一線で活躍している人って、やっぱり一握りで。
あんなに弱っちいライダーだったのに!こんなに大きくなっちゃってだなぁ…ずびびびび。しやがれにアニキゲストで出るまでになってだなぁ…。゚(。pдq。)゚。おめでとう、きゃなめ。
結構前(1ヶ月くらい前かな)の金曜あさイチのプレミアムトークみました?
要くんゲストなのに、タイムスクープハンターの沢嶋さんでオープニングやり切ったあの伝説のプレミアムトーク。
名前のテロップも沢嶋さんでしたからねwww要潤さん似の沢嶋さんwww
あの回、お腹痛かったです。
でも録画消しちゃったんですよねー。ミステイク!残しておくべきものだった(o/∀≦o)ぺちん
ちなみに、きゃなめは本日。高松祭りに出演したみたいです。
行ってないけど。
うん、行ってないけど。
行けば良かったかなーいや、行かないけどw
私、どこかのタイミングでVSに香川チームが出ないかなぁと、ここ最近ずっと考えています。母と。笑
出演メンバーは一応決まったんですけどねー(我が家でw)弱いんですよねー少し。メンバーがね、弱いかなぁと。知名度的な感じが。あとお笑いもね。弱いかなぁと…でもあの人いれるとなぁ…うーーーん(´・_・`)
やはり千葉とか………どこだっけ。笑 のようにはいきません。残念ながら。(当たり前)
っていうことで!
明後日14日(水)は!!
これです。・°°・(>_<)・°°・。
19:30~20:45まで!
\是非!ポチッと予約しちゃってください!/
あ、そうだこれ読み始めました。
錦戸亮主演!って帯にデカデカと書いてありましたよ(ノv`*)眠い。
しかし。買ってから、あーーー顔写真の帯出るんだったら待てば良かったなぁと少し後悔しました。
まぁ…4~5冊出てるみたいだし!
軽ーーーく読めるので、移動中の読書にぴったりです(o'∀'o)
亮ちゃんの祥明さん楽しみだなー!!
陽だまりの帯違いも……今なら買ってしまいそうな自分が怖いです。゚(。pдq。)゚。
|壁|д・)チラッ
潤くんバースデーまで…あと17日。ですって。
|壁|д・)チラッ
おっしまい。
食べ方四天王@しやがれ
あれ?
きゃなめは、うどん県副知事として(?)の出演だったのですね!
てっきり番宣かと!
24時間テレビ直前SPだったんですね!ほーほー。
例のさぬき麺業ですが。
よく通る商店街に本店がありましたw(昨日見つけた)
さぬき麺業って、お土産のイメージが強くて。
「寝ても覚めても、うどん」ってCMのところですよね?
きゃなめの好きなうどん屋は、「渡辺」だったはずなので
この店舗チョイスは…政治的なんちゃらがあるのでしょうね!(社長がうんたらかんたら)
ということで、【食べ方四天王】のうどんをただ貼るだけの記事です。
①かけうどん
②生じょうゆ系うどん
③つけつゆ系うどん
④ぶっかけ系うどん
とりあえずあいほんで見つけたうどんさん達のご紹介でした(・∀・)
わたし!何度かうどん屋巡りに行ったので!
ちょっっっっっぴり詳しくなりましたよ!たぶん!(´∀`)
食べに来てねー
待ってまーす(´∀`)
iPhoneからの投稿
【瀬戸芸】 夏の思い出 【其の壱】
夏の思い出ー手を繋いでー歩いた海岸線ー
<本日のダミー画像>

umieの美味しい白桃スムージー(めっちゃシャリシャリ)
友達と、島さ行ってきました。
2010年に始まり、3年ごとに開催される瀬戸内国際芸術祭。
前回はボランティアスタッフで島に渡ったりしていましたがー!今回も絡んではいますがー!ただただ純粋に、お客として遊んで来ました(´∀`)
今まで、直島・豊島・小豆島に行ったことがあるので、今回は男木(おぎ)と女木(めぎ)に行きました。
高松港→男木→女木に渡るフェリーは、「めおん」というのですが。
そのフェリー超可愛いんですよ!!なんていうのかなコロっとしてて、ちんまりしてて、おもちゃみたいで!(褒めてる)
※肝心の写真を撮ってないのはお決まりのぱたーんw しかもこれ、帰りの女木w

これが「めおん」です。(拾ってきた)
ねー可愛いでしょう!!コロンとしてるでしょ!!
そのめおんに乗って高松港を出発し、振り返って高松港を見るとこんな感じ。

えーーーーー都会っぽーーーーい!(´∀`)
経由の女木まで20分、そこから男木まで20分。
すごーーーーく近いのに、すぐそこに見えてるのにそんなにかかるんだ!と思ってしまいましたが。だがしかし、船っていい。とてもいい。
乗船するだけでテンション上がるんですよね!
行くぞ島!!っていう。夏が来たぞ!!っていう。
外の景色をゆっくり眺められるのもいい。
風を感じることが出来るのもいい。
普段、高松駅を利用していると船が見えることもあるし、汽笛が聞こえたりもします。潮の匂いもかおってきます。(家にいても、風向きによっては潮の匂いします)とても当たり前のことだったので何とも思っていなかったのですが、実際に船に乗って島に行ってみると、思い入れがずいぶん変わります。
あ!「なおしま」!
あ!「あさひ」!
あ!「めおん2」!
うわあああ!「めおん」じゃーーーーーーん!
みたいな。笑
さーて回るか!となるとですね・・・もうお酒飲んだのを後悔しましたよね、わたし。
坂。
坂。坂。坂。
男木が坂の多い島だというのは、両親など各方面からも聞いていました。
荷物を預けたところに行くまでも、まぁまぁの坂でした。
だがしかし。
まっじで坂なのさ!!!(´∀`)
え!うそ!何この坂!!!!!!!ってくらい、坂なんです。階段なんです。
びっくりしたー
伝わりますか?この坂の感じ。
奥に見えるのは船です。案内所近くの鳥居から直線距離で数十メートルしか離れていないのに、もうこの高低差なんです。
あ、写真あったー
すんごい地形じゃないですかー
なんでこんな地形なの!おばあちゃん、オンバ(手押し車)で登れはしても・・・降りるときどうするの!!って、心配でたまらなくなるような、急な坂。
モヒートを飲んだ私、登り始めてすぐに息切れですからね!涙
並んでいる展示を尽く飛ばしw、
時間あるし、男木島中心部からは少し離れた「男木島灯台」に行ってみようという話になり・・・
歩くこと・・・・・・・25分。
まーーーーじで、暑かったです。
でもね、木陰の感じがジブリなんですよ!!
すんごいのどかなんですよ!!!
でもね、すんごい暑いんですよ!!(何回目)
日向では「暑い」しか言えなくて。坂道では「しんどい」しか言えなくて。
そんなときに不意に登場する・・・

アーサー・ファンの作品きたーーーーーーー!!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
作品番号57!!(あまりに嬉しくて覚えた)
っていうテンションの上がり方。
これがあったから、あと少しの灯台までめげずに頑張れたんだと思う。ありがとう。アーサー。
その灯台よりも、この奥の浜辺に興奮するアラサー女子2人。
別にキレイ!って訳じゃなかったけど、風の通りがすごくよくて(当たり前)涼しかったので、寄せては引く波をぼーーーーーーーっと眺めていました。
そう、さまーぬーどのように!!←
あ、上記の友達はフェスのフード付きタオルを被ってます。これ正解でした。
帽子と、首タオルはあかんかったねー焼けた!首~肩にくっきり日焼けの跡が・・・!!こんなの久々ですよ!!くっきり焼けたのなんて!!何年ぶり!!
嵐さんのBWフード付きタオルは持っているので、持って行こうかなーーーーって話してたのですが、ちょっと・・・島でこれはちょっと・・・・つって諦めたんですよねー。この選択がミスでしたー。暑くても、タオルかぶっておくべきだったよペーター!・°・(ノД`)・°・
・・・っていうところで、其の壱終わりにします。
続く・・・ハズです(´∀`)
あ、灯台まで行くとき「暑い」しか言葉が出ないって書きましたがうそです。
坂本先輩のスタイルの良さや
あさイチのイノッチの、あまちゃん「受け」のこと
さまーすぷらっしゅは夏らしくていい歌だということ
そして、T・Kのこと。
そんなことを話していた私たちはそう。
ジャニヲタです。
iPhoneからの投稿
大好きな作品に大好きな人が出る喜び。
<本日のダミー画像>
買ってしまいました(´∀` )
①映画化が発表されてすぐ
②顔写真の帯その1
③顔写真の帯その2
同じ文庫を3冊持つのは、後にも先にもこれだけだと思います(´∀` )
いや、あるのかもしれないけど♡
自分が大好きな作品の実写化に、自分の大好きな人が参加するって、すごーーーーく嬉しいですよね。
たまらなく嬉しいですよね。
最近で言えば、
「東京バンドワゴン」の亀ちゃん。(これ、色んな噂がありますね!そわそわ)
「銀の匙」のはちけんとさん。
少し前なら、
「Piece」の優馬さん。
「図書館戦争」の岡田くん。
「僕等がいた」の斗真。
ジャニ以外で言えば、どんどん出てきますがそれはちょいと置いといて。
さっき今日の分のログを読み返していたら!!
なんと!!!
・°・(ノД`)・°・
(すみません、拾いました)
「屍活師~女王の法医学~」
きました・・・!!!!!
- 屍活師 女王の法医学(1) (Be・Loveコミックス)/講談社
- ¥440
- Amazon.co.jp
この、杜野亜希さんの漫画を友達に勧められて読んで。(Dの女シリーズ)
その流れでこれも読んでいます!(最近読めてないけど・・・)
だ!か!ら!
このドラマにヨコちゃんと聞いて私はとてつもなく興奮しています!!えっへん!!
しかもね。
これ、金曜プレステージじゃないですか。
で、これ原作漫画が今6巻なんですね。
シリーズ化されますよね!きっと!(●∇●)
大好きな作品に大好きな人が出る喜び。
生きててよかった。(重)
(司法解剖を、前のめりで見学するわたしです)
おっしまい。
フジテレビのページはこちら→★
【明日のミッション@本屋】
・ピクトアップ(キレイなのを探す)
・しねしね(こちらは今日発売)
・mina(チェックするの忘れてた)
・anan(キレイなのを探す)
今日ねーコンビニの本棚で智くんと目が合って固まりましたよー
これは買わなきゃ!って思ったのに。ボロボロのしか残ってなかった。のでー明日大きい本屋さんに行こうと思いますひゃっほー!
まも!24HTV!\(^o^)/

めっちゃ雨。
とりあえず、目当てのバンドは終わりました。
スタンディングって怖い。
録画見るからね!しやがれは見るからね!!\(^o^)/
iPhoneからの投稿
【24HTV】大好きな人が12人もいる!@しやがれ
おはようございます!
▽・x・▽もうイタズラはしません。ボンです。(犬)
モンバスは今日も雨(T_T)
あ、今日は行きません!本当はすっごく行きたかったけど!
ホルモン見たかったけど!サンボ見たかったけど!怒髪天やオオカミさん、ばっくなんばー、もんぱちも見たかったけど!フラカンに安藤裕子に石崎ひゅーいに!ってやっぱり行くべきやったやつ(T_T)
参加される方は楽しんできてください!雨に負けないで!(読んでない)
朝起きたら、右足の親指がちょーーーー痛くて。
靴擦れはするはずもない、慣れてる靴だしなーーーーって思ったら。
モッシュでもみくちゃにされたからでした(T_T)
めっちゃ足踏まれました。
わたしもめっちゃ踏んだけど。
サークルモッシュ許すまじ。
オープニングで前方にスペースが開いて、押されて3mほど前に行ったら、次の瞬間5mくらい押し戻されましたからね。何だったのあれ。罠か!後ろに押されて悲鳴上げている間に!いつの間にかステージにTakaがいたっちゅうねん。観たかったちゅうねん。そして約30分のステージ中、後ろから押され、前から押され。前方の人がリタイヤして出てくるから更に押されて。上手センターブロックにいたはずが、終わったら上手のサイドブロックにいましたからね。何なのもう。こわいーほんとこわいー。
全席指定って、私たちを守ってくれてるんですよね(T_T)
サークルモッシュまじで許さん。
スタンディングこわい(T_T)
トラウマになりそうです(´・_・`)
ボン的初日ベストアクトは・・・
四星球(スーシンチュウ)です!!
聴くもんじゃねえ、観るもんだ!(昨日イチの私の名言)
大好きになりました。
あの作りこまれたステージな!30分間の茶番な!そして観客のノリの良さね!涙
「四星球すごい。本番1曲しかせんかったwww」
ちゃんとゆうたからねーーーーーー!(´∀`)
あの茶番を記事にしたいけど面白さは伝わらないだろうな・・・
で。ででででで!
昨日のしやがれいきまーーーーーす!
ぬるぬるが出てきたところでやめました。
私あのぬるぬるって苦手で(´∀`)女子でしょー(´∀`)
って思ったら、嵐さんもあの苦笑い。笑
ってぬるぬるの事はどうでもいい。
昨日のベスト・オブ・末ズはここでしたね(T_T)
ごまぎざぁああああぁぁぁぁぁぁああああん(T_T)
にのちゃんもとても嬉しそうで。私も嬉しい。潤届。(にのちゃんふぁいと!)
からの、

「悔しい限りです」
じゅ、じゅんくん!これゲームだからね(T_T)(T_T)
いつも本気の潤くんが大好きです。それをフォローする兄ズ、っていう構図もたまりません(T_T)
ありがとう。
ディズニーコラボの魔法のメロディのときに、くっっっそ黒かった亮ちゃんもそんなに黒くなくてよかったー!って思っていたら・・・やっぱり潤くんと並ぶと黒いよねwww
でも、次の青鬼さんの可愛さも負けてませんよ(´∀`)

やだ、可愛い(///∇//)
今週のオリスタのジャニ勉記事でのお写真が衝撃的だったのですが。あ、あとフィルフェスパンフのも30てんですからね(T_T)だけれども!昨日の最新大倉くんヘアスタイルはすばらしかった!(髪伸びるの早いのかな?)
ちゃぱつ!前髪!そして・・・・
ありがとう。復活させてくれてありがとう(T_T)
ノーマルなピアスっとφ(.. )
おたまじゃくしじゃなくてよかったー
そしてやっぱり
こうなる。
私の周り、誰も大倉くんが勝つとは思ってなかったからね!笑
からだ重いもんね(´∀`)へへへ
このヘタ倉。ぶらさがりオークラ(起き上がりこぼし的な発音でお願いします)のストラップが欲しいです。もしくは、あれ。イヤホンジャック。あいほんに付けたいです。商品化お願いしまーーーす
惚れちゃう・°・(ノД`)・°・
・・・そっか!フィルフェスのパンフは黒髪で刈り上げでしたね!いつ染めたんだろーハイチュウ前かな?!(ほのしゃん、私全然把握できてなかったみたいですw)
(体の厚さの違い!)
そうそう!
この1回戦で亮ちゃんに「まつもとー!」って呼ばれた時。

まじかよーーーー!って言いながら、すぐに時計を外して隣の相葉さんに渡す潤くんね(///∇//)
相葉さんも、預かるときについでに握手みたいなことしてましたよね(///∇//)
いやーーーーーん無邪気ズ♡好き。
そして皆さん
バレーボールキャッチのアタッカーをご存知でしょうか。

ゴッツです。
本名は、石島雄介です。(たぶん)
でも、ユニフォームには「GOTTSU」と入れてあります。
このあだ名は確か・・・学生の頃に「ゴッツイな!」って友達に言われたのがきっかけだったような・・・| 壁 |д・)
ゴッツ。
末ズとまるちゃんと同い年です。(うそでしょ)
以後、お見知りおきを。
からの、
このバレーボールキャッチ2回戦に潤くんが参戦するときも、
潤くんはまた腕時計を外して、ササッと床に置いてましたけど。相葉さんそれを拾うような仕草してましたけど、またポッケに入れてくれたんですかね?預かってくれてたんですかね?いつもありがとうまーくん(T_T)

カズもありがとう(T_T)良かったね(T_T)ずびびびびび
そして起こるミラクル☆-( ^-゚)v
しやがれに大好きな人が12人もいる(T_T)
去年とほぼ同じ種目だけど!マイクパフォーマンスは失敗続きだけど!←
とてもとても楽しかったです。
素敵な時間をありがとうございました(T_T)
深夜Goingは無邪気ズでしたねー!
これ観ながら寝ました。
いや、寝てました。
相変わらずのポンコツゆえ、番宣もほとんど追いかけられなかったけれど。
今日ももう少しで家を出なければならないので、タップとか、にのちゃんが香川来たのとか、DANCEEEEEEEEING ARASHIだっけ!それもだし、ダンス甲子園も観れないけれど。
帰ったら終わってるけど。
気持ちはいつでも!武道館!(ノ´▽`)ノ ⌒(ぼん)
嵐さん、彩ちゃん、バードに枡くん!大島さん!ふぁいとでーーーす!
にのちゃんのものまね天気予報見逃したのが心残りです(T_T)
ヘトヘトで起きれなかった(T_T)
おっしまい。
PS
名言botを非公開リストに入れました(´∀`)
【24HTV】ありがとう潤くん@これだから潤担やめられるはずがない。
24時間テレビお疲れ様でした。
今年の私の24時間テレビは・・・たぶん悠ちゃんと同じくらい。
既に眠くて眠くてたまらないのでこれだけ。
潤くんが大好きです。
(タップを観たらしい)
相手と自分自身に、
真摯に、実直に、愛情を込めて、本気で向かい合う潤くんが大好きです。
「音色」の話や、ゆずの「虹」を選んだ理由。
潤くんの人柄が、優しさが滲み出る・・・いやダダ漏れる、素敵なお話でした。
タップの本番も!
これ、私は何故リアタイできなかったんでしょう!!
リアタイして生でこの感動を分かち合いたかった!と思ってしまうほど、感動しました泣きました。
生徒の皆さんがかっこよすぎて!!
私もタップ踊りたい!やりたい!っていう話をしていました。かっこいい!!
それだけ、引き込まれる演技でした。ひでぼーGJ!!
そして、その中心で子ども達を率いていた人もとても輝いていましたね!(b^-゜)←
可哀想なくらいの語彙しかない私には、この言葉でしか潤くんへの思いを表現することが出来ません。
大好き。(やっぱり)
これだから潤担やめられるはずがない@村長
潤くん、生徒の皆さん素敵なタップをありがとう。
素敵な時間をありがとう。
みんな大好き。
潤くん、アラフェスでタップやらないかな。
おっしまい。
【24HTV】今日の晩ご飯何?@今日の日はさようなら
<本日のダミー画像>
フェスで食べた、ピリ辛そうめん@島の光。
大野さんのドラマ「今日の日はさようなら」で主題歌的に使われていた曲
クレジットで流れていたかどうか確認していませんし
公式アカが話題にしていたのかもかりませんが
「今日の日はさようなら」という合唱曲ですよね!(そのまま)
いーつまでもー絶えるーことなくー
とーーーもだちでーいようー
あーすの日をーゆーめー見てー
きぼーうーの道をー
という歌詞だったと記憶していたので、確認しようと「今日の日はさようなら 歌詞」で検索してみたら、森山良子さんの名前で歌詞が出てきました。え、森山良子さんの歌なの?
小学校のときに歌っていた感覚では、この曲は「友達との別れの曲」という印象でしかなく
「死」という概念がこの曲の解釈に入ることは全くなかったのですが、
智くんのドラマを見た上で、改めて歌ってみると・・・
「また会う日まで」って・・・そういうことなのだなぁと。
そう思うと、なんだか・・・またぐっと来るものがあってこう・・・(T_T)ずびびびび
「じゃあね。」
っていう締め方が何ともまた…(T_T)ずびびびび
「ちゃんと生きて、ちゃんと死ぬ」
以前、広島・尾道で在宅終末医療をされている医師の方のお話を聴く機会があったんですよね。
その先生の患者さんのご家族に密着したテレビ番組を見ましたが、本当にあのような感じでした。
(勿論、実話が元になっているのでそうなのですが…)
その時の資料を読み返したいなーと思って棚をごそごそしていたけど・・・出てきませんでしたよね(´∀`)へへへ
(医療関係者でも、葬儀関係者でもありません←お墓記事懐かしい)
耕太がよく言っていた「母ちゃん、今日の晩ご飯なに?」っていうあの台詞。私も弟も、昔からよく言ってたんですよねー。朝家を出るときに。朝ご飯を食べた後に。「まだ朝やん!」「朝ご飯食べたばっかりやん!」って言われてたけど(´∀`)
それに、うちと家族構成が同じなのでなんだかもう…更に感情移入っていうか。
はぁ・・・(T_T)←色々思い出した
あ!各所で絶賛の山田っちお疲れ様です!
いい味出してたよ原田の兄ちゃん!!(T_T)(T_T)(T_T)
前から山田っちの演技は好きだったけど(@天草流←見てましたw)、なんかまた上手くなりましたよね。
アイドルを起用する某監督の舞台で主演を張る山田っちを見てみたいなぁと、彼の演技を見ていて思いました。
どうかな!ニ○ガワさん!!
そして智くん
まだ読めてないオリスタ、今度ちゃんと読むからね。(PERSONは買っていない)あんあんも読むからね。だから、いっぱいご飯食べて元気になってね(T_T)
ボンより
PS
タピオカ入りジュース飲もうね、って何ですか。
8月29日は!
「陽だまりの彼女」完成披露試写会ですね(´∀`)
※陽だまり色を表現してみました
映画化が発表されてから
衣装合わせやクランクイン、何ちゃらシェフのスープ(ごめんなさい)、セットの写真、浩介の自転車の写真、ロケ風景の写真、ロケ現場からのキレイな風景、クランクアップ時のタグ付きツイート祭りなど。
陽だまりチームには撮影時から大変楽しませて頂きました。
今までで一番!ツイッターを撮影時から上手く活用して広報活動をしていた映画チームなのではないかなと!そう思います(T_T) ※当社比
初号試写のときも盛り上がりましたもんね!
いろんな意味で!!(≧▽≦)
完成披露試写は、三木組の大切な映画が初めて一般の観客の目に触れるところ。
監督などスタッフさんの手を離れるところ。
もちろん、完成披露試写には行けないけれど
大好きな人達の大切な映画を、イチ観客としてファンとして、大事に育てていければいいなぁと思います。
育てる、というのは傲慢な言い方かもしれませんが
パッケージ化されて一度公開されると、そこからは観客のクチコミが大事ですからね!\(^o^)/笑
明日の完成披露試写に参加される方は楽しんできてくださいね!!ヾ( ´ー`)
「陽だまりの彼女」公開まで、あと44日。
そして。
\頑張れJ担の財布!/
(香川Komachiと書いてますが、新潟や長野のこまちと同じものです)
だがしかし。
個人的には、まだまだ出て欲しいファッション誌がありまして。
ViVi
SCawaii!
VoCE←男の躰シリーズ!(ぶーーーーー)
Lips
など、諸々ありますが(え、もう決まってるのあります?)
一番見たいなーーーーーーって思うのは!
BARFOUT!(バァフアウト)
にのちゃんのプラデと、大倉くんの100泣で買って(プラデは買ってないけど)大好きになりました。
写真の空気感が大好きだ!
見たいなー見たいなー(言うのは自由)
潤くんの三十路バースデーまで、あと・・・1日!
よし。
ファミリーの皆さん、がんばりましょーねー(棒読み)
おっしまい。
PR: 想像から始める防災・減災-政府ネットTV
Happy 三十路 Birthday♡
潤くん、30歳のお誕生日おめでとうございます。
こうしてブログでお祝いできるのも3回目。
(こうして・・・J担のハピバ記事が出揃わないのも3回目。爆)
潤くんのお仕事を見届ける度、
その度ごとに更に好きになっているわたしがいます。(照)
真っ直ぐな姿勢が好き
無邪気な笑顔が好き
いつも想像を遙かに超えるパフォーマンスを見せてくれる潤くんが好き
感激屋さんなところが好き
負けず嫌いなところが好き
彫刻のようなお顔が好き
美ちくも好き
キレイでエ○い指と例の親指が好き
ファンのことを考えてくれる潤くんが好き
入ってる潤くんが好き
アイドルな潤くんが好き
イヤモニさわる潤くんが好き
首かしげる潤くんが好き
事故体質の潤くんも、残念な潤くんも好き
変な帽子を被る潤くんも好き
いつも真剣に取り組む潤くんが好き
愛情深い潤くんが好き
ストイックな潤くんが好き
女子力高めな潤くんが好き
脱ぎたがりな潤くんが好き(ご馳走様です)
相手に真摯に向き合う潤くんが好き
末っ子な潤くんが好き
完成披露でビジュアルを「変」と言われる不憫な潤くんが好き
大野さんが大好きな潤くんが好き
翔さんが大好きな潤くんが好き
相葉くんが大好きな潤くんが好き
にのちゃんが大好きな潤くんが好き
嵐さんが大好きな潤くんが好き
(30個好きなところあげてみた。だがしかしもう・・・!!照)
潤くんが大好きです。
あまちゃんとか雑談とか。
タピオカミルクティーの謎、解けました(´∀` )←
9月ですね!
暦の上ではセプテンバーです!
少し前まで、日本列島全体的に暑くて暑くて!連日38℃とか、四万十が最高気温更新しちゃったとか、そんな感じだったのに。最近はずっと雨で、涼しすぎるくらいですよね(´・ω・`)お布団けとばしてお腹丸出しにして風邪引かないようにしてくださいねー!(自分が心配)
今日はあまちゃんの話。
……あまちゃん(T_T)
(トリップ中)
本日のあまちゃん。
この日が来るのは、始めから分かっていたことではありました。
だけど。あまちゃんの世界にどっぷり浸かれば浸かるほど、この日の到来の確実性をふと思い出してしまったときの胸が締め付けられ感(日本語…)は尋常ではなくて。どうなるんだろう、北三陸の人達はどうなるんだろう、って。「潮騒のメモリー」の公開日が決まったとき、GMTとのイベントが決まったとき、あーついに来たのだと思いました。この日の状況を、映像で視覚的に表すことはない、というのはだいぶ前から何かでクドカンが言っていたことではありますが、だけれども、やはり胸が締め付けられる思いは変わりませんでした…くるんだ…って。
そして、ついに来た本日の放送。
保さんが作っていたあのジオラマがああいう形で活きることになるのだと分かったときといったら。クドカンーーーー(T_T)ってなりましたからね。ね、ひろさん(T_T)
そうか。そのために、保さんはジオラマを作っていたんですね。(設定として)
「あまちゃん」は、朝ドラで東北を元気にする!というコンセプトなので(だったはず)、明るい!クドカンらしい結末で終わるのだと信じています!
クドカン大好き(T_T)
もう1つ、あまちゃん関連。
昨日のシゲアキ部長のラジオで、部長が言ってたんです。
『あまちゃんは「ピンクとグレー」で「閃光スクランブル」だ』って。
アキちゃんがあっちで、ユイちゃんがあっちだね(T_T)
立場的に考えると逆になるかもしれないけど、私はその逆だと思っています。
アキちゃんが言ってましたもんね。
「ユイちゃんは、オラのアイドルだべ!」って。
シゲアキ部長の見解を、またラジオで聴けますように・・・
あ!あとね、シゲアキ部長…まどマギ観てるんですねwwwまどマギに関してメール頂戴!って言えるジャニーズって、シゲアキ部長か宮っちか、って感じな気がしてますけどどうですかねwww
って!光ぅぅぅうううううううう!(T_T)涙
10秒頂戴。って!光ぅぅぅうううううううう!(T_T)涙
※さまーぬーどを観てます。
そういうの求めてた。だって夏の月9だもん。そういうのないとだめでしょう!(///∇//)
よし、次は朝日だ。いってこい。
雑談しまーす。
しょりぽん初主演ドラマおめでとう!!
・・・関東ローカルだけれども(´・ω・`)
大好きなJr.くんもいっぱい出るので!とても楽しみです!
特に、安井先輩(22)ねーーーーー!(///∇//)
かっこにじゅうに。(ですよね?)が、しょりぽん現役DK2と同級生ってことでよろしいか。
安井先輩・・・そうだよね、じぇしたんとも同級生してたもんね!(b^-゜)
しめちゃんやふうくんも出るみたいなのでー!とても楽しみでーーーーす!わっくわく!!野島さんわっくわく!!
「東京バンドワゴン」のキャストも発表されていた件
わたしね、少し前に夢で見たんですよ。
亀ちゃん主演の「東京バンドワゴン」のキャストが発表されたーっていう夢。
・・・と思ったら、RTされてきたTwを、寝ぼけたままRTしてたっていうだけだったんですけど。笑
亀ちゃんの父親の我南人(がなと)は、玉置浩二らしいです。笑
あああああそうか。玉置さんかwなるほどなるほどw「ロックだねぇ」って言える人材ってそうそういませんもんね!しぇけなべいべーがあと30歳くらい若かったら良かったんだけどな!(無理)
そして、亀ちゃんの兄弟はなんと、金子ノブアキとミムラ。
なんて美男美女兄弟なの本当にー!(詳細はドラマで!)うらやましかー!紺(金子さん)の嫁の元CAは愛梨だし!もう!顔面偏差値高すぎるでしょうよ!怪奇現象だよこれは!
光石研さんやあんべちゃん←も出るので、楽しみすぎるドラマです!!
そうそう、このシリーズは今・・・え、何作出てるんですっけ。文庫で6~7冊出ているのですが、その文庫の最新のものをまだ買ってなかったので本屋に行ってみると
シリーズになったらいいなー。
バンドワゴン2~みたいな。年1でSPドラマでもいいし!この小説が本当に好きなので。日テレさん是非お願いしまーーーーす!
(あ、スタッフ陣観てたら、演出にJストームの人いましたw)
そうだ!じぇしたん「安堂ロイド」出演おめ!
ってこと忘れてた(´・ω・`)
某○ヤさんがまた共演ーって噂ありましたけど!じぇしたんだったんですね!
ってじぇしたんすごいねー
今年は、
冬ドラマ:ビブリア
夏ドラマ:ぴんとこな&仮面ティーチャー
秋ドラマ:安堂ロイド
すーーごーーーーーーーーーーー!!!(T_T)
そりゃ、Rの法則もVTR出演やわ!っていう感じですよね。(そこ)
よし。雑談終わり。
あ、そうだ!
「矢部謙三2」観てた方いらっしゃいますか?最終回最高でしたね!
(ぼ∀ん) うわーーーーー!大集合!!!
って思ったら、池田さんが同じこと台詞で言ってくれたからもうわたし・・・!!!
アギト!龍騎!斬鬼!ホッパー!(Firstです)アンク!(これ観てない)ギャレン!カリス!(T_T)
なんて豪華なの・・・
矢部謙三は、テレ朝金曜23:15~の、お天気お姉さんと同じ枠なのですが、この時間って、ちょーーーーど!お風呂上がりでテレビぽちっと付ける時間帯で、毎回髪渇かしながら観てたのですが・・・
まさか、歴代仮面ライダーばかりがゲスト刑事さんとして出てくるとは思わないじゃないですか!
泣ける・・・(T_T)(T_T)(T_T)
ディケイドより豪華やん(T_T)(T_T)(T_T)
しかも。しかもやで。
矢部があだ名(呼び間違えの)でライダーでの名前を呼ぶ(例:網戸(アジト)→アギトと呼び間違える)だけじゃなくてさ!
龍騎なんて鏡の前で変身ポーズしてミラーワールド(でしたっけ)に行こうとしてるしさ!斬鬼さんなんて・・・斬鬼さんのハンドサインみたいなのしてるしさ!ギャレンなんて!ネクタイがダイヤ模様だしさ!(トランプがモチーフのライダーでしてね)あーーーーーー本当にぼん得なドラマでした!
欲を言えば・・・555も出て欲しかったな!昭和歌謡マニアの半田くん!(T_T)
矢部謙三観てない方や、仮面ライダー観てない方はぽっかーーーーんだろうけど。
おっしまい。
はぁ・・・明日のあまちゃんが待ち遠しいですね、ひろさん(T_T)
やっぱり嵐さんが好き@久々のVSリアタイ
JAPAN TOUR欲しいな(´∀`)
SHOCKいいな(´∀`)内くんやっほー(´∀`)
あなざーいいな(´∀`)クレアクいいな(´∀`)
ドリボいいな(´∀`)かけもちすごいね(´∀`)
(TLがとても楽しい)
お久しぶりです!
暦の上ではセプテンバーになって5日目。
先月末に発症した蕁麻疹のようなものが痒くてたまりません。ぼんです。
あのね、土踏まずのところが腫れて固くなっていて。痒くて。
痒くなった日のことを思い出してみると・・・雨に濡れたスニーカーが乾き切っていなかった、という・・・これ水虫じゃね?って思うようなことしかなくて!「土踏まずがかゆい」ってググってみると、『水虫は、足の指の間や爪だけではなく、土踏まずにもできるのです』って知恵袋くんに言われちゃって!これやっぱり水虫じゃね?つって皮膚科に行ったら。
「何かに負けてるねーーーー(・∀・)何だろうねーーーー(・∀・)」
としか言って貰えず。
確かに、水ぶくれにはなっていないけど。むしろ固いんだけど。
何かに負けた・・・何だろう・・・靴か・・・よく履いてるやつですけど・・・何故でしょうか(T_T)
とりあえず、水虫デビューではなさそうでホッとしました。
そんなわたし。朝晩に軟膏を塗り塗りしてガーゼを貼ってサージカルテープで留めて生活しています。
そして、なんだかサージカルテープに負け始めているような気がしてきました。貼っていたところが・・・・かゆい(T_T)
この軟膏(&アレルギーの錠剤)で治ればいいけど。
塗り始めて3日目
依然腫れたまま故、びるけんさんなどの立体的なサンダルが履けません。ぼんです。(2回目)
さて。
今日はVSでしたねー!
ひっっっさびさにリアタイできたのもあり、すんごく楽しかったです!!
綾野くんがGJ過ぎたのもある!
潤くん可愛かったなぁ(T_T)
智くんもにのちゃんもこんまりしてて可愛かったし(T_T)相葉さんのユニフォーム姿はほんとたまらんし(T_T)翔さんの勇姿wも素晴らしかった(T_T)
やっばり…嵐さん大好きです(T_T)
ほんと大好き(T_T)
以前しやがれの背番号に物申しましたが、
翔さんの背番号1もいいですね!
最後列から大声張り上げて指示してる感じ。いや、声は張らないだろうけど後方から指示してる感じ。悪くない。でも・・・うーーーーーん。にのちゃん4かー。相葉さん8かー。
(多分、スタッフさんそんなに考えてない)
※4番は、現在は本田ですが、それまでは井原パパ、隆三(森岡)、茂庭、とぅーりおです。(ヤットさんも付けてたけど)
8番は、現在は清武。松井大輔とか稲本とか・・・はっ!!!みちゅおの番号だ!!(小笠原満男)
もう動き始めた紅白公式アカ。(早すぎる)
にのちゃん大爆発とは。
嵐さんツアー申し込み。
土踏まず。
明日のMステの剛くん。
よし、今日TSUTAYAで借りてきた銀匙読みながら寝ますー
5人のどばい見るのが楽しみ!はちけんとさん、搾乳ふぁいとです!ベーコン!食べたい!
おっしまい。
あ!じんじんの新曲聞きたい。多分私好きだと思います!(まだ聴けていません)全米デビューのも好きだったし!めっちゃ加工してたけど!あの感じ好きだよ!なので!レンタル開始するのを正座してお待ちしています。(買えなくてごめん)
ビークル(T_T)
(私信)